今日は、2名の参加者です。
午前中は海でカヤックとシュノーケルを楽しみました。
最高に透明度の高い海の水です^^
カヤックの影が海底に写ってます!!
午後は、川に移動して、滝までジャングルを歩いてきました。
とても、仲の良い2人で、1日満喫してくれました。
活動的な2人には、西表島がぴったりだと思いました。
遊ぶところは、沢山あるので、また遊びに来てください。
今日は、お疲れさまでした。
2012年5月2日 亜熱帯シュノーケル&ジャングルコース
今日は、石垣島在住の6名の参加者です。
前日は、西表のキャンプ場でキャンプしていたそうで、
今日のツアーが終わった後に、石垣島に戻って仕事がある人も
いたもんで、あまりのんびりできなくて残念でした。
お隣の島なので、今度は余裕を持って遊びに来てください。
お疲れさまでした。
2012年5月5日 シーカヤックで行く無人島&シュノーケル (イダの浜)
今日は、ご夫婦2名のツアーです。
GWも終わり、静かな西表島でした^^
午前中は、少し雨雲が通過して、強い雨に降られましたが、
船浮集落まで歩き、港で雨宿りをしました^^
自然に逆らわず、うまくかわせました!
雨が上がったので、イダの浜に戻り、海水浴とランチタイムで
思い通りに遊んでもらい、往路出発です。
風もやみ、海は凪の状態でしたので記念撮影です。
こんな水面でカヤックを漕ぐのは、とても気持ちが良いものなんですよ。
今度は是非、晴れた時に、参加して下さい。
お疲れさまでした。
2012年5月9日 シーカヤックで行く無人島&シュノーケル (イダの浜)
今日は、若い2名の参加者です。
北寄りの風がやや強めだったので、内パナリを目的地にしました。
往路は追い風なので、楽に漕いで行けました。
珊瑚のきれいなポイントでシュノーケルして、島に上陸して
ランチタイム休憩。 午後は軽くシュノーケルしてから復路の出発!
石垣島からの日帰り参加の2人は、西表島は初めてだったので
途中に、仲良川の河口に寄って、マングローブと、干潟の生き物を
観察してもらいました。
今日は、いろんな体験ができたツアーでしたね。
お疲れさまでした。
また遊びに来てください。
2012年6月2日 シーカヤックで行く無人島&シュノーケル (内パナリ)
今日は、2名の参加者で行ってきました。
この日は、南風がかなり強く吹いていたので、往路が向かい風で
かなり苦労したツアーになりましたね!!
1時間半かけて、目的地のまだ手前のビーチで体制を立て直すため
休憩とランチタイムをとり、少しのんびりしながら作戦会議^^
午後は、さらに向かい風になるけど、水落の滝まで、推定1時間!
自力でがんばって向かうことにしました!!
写真を見れば、無事に到着した事がわかりますね^^
ご褒美に甘いパインを食べて、帰りに備えます。
復路は、追い風なので、漕がなくても進むくらいでした。
1時間10分で港まで戻ってきました。
もちろんツアーも無事終了!
今日は、1日、本当にお疲れさまでした。
また遊びに来てください。
お待ちしてます。
2012年6月26日 シーカヤック1DAYツーリング (水落の滝)
今日は、2組5名の参加者です。
3名の方は、リピーターさんで、久しぶりの再会でした。
2名のガイド体制で、より安全を確保してのツアーでした。
やはり3艇のシーカヤックになると、写真にも迫力が出てますね。
シーカヤック自体も綺麗なので、もちろん写っている参加者の方も!
青い空と海の中で絵になりますね^^;
もちろんツアーも無事終了!
今日は、1日、本当にお疲れさまでした。
また遊びに来てください。
お待ちしてます。
2012年6月30日 シーカヤックで行く無人島&シュノーケル
今日は、長いお付き合いになりますリピーターツアーです^^
今回は、いつもとは違う内容で、スケジュールを組みました。
シーカヤックで海から川に入り、川の上流から沢歩きと、沢泳ぎで
さらに上流の滝を目指します。暑い夏に、冷たい川の水が最高に
気持ち良かったですね!
ランチはリクエストがありましたので、定番のタコ飯でした。
やっぱり、美味しかったです! また、来年もですよね。
次回は、どんなツアーにしましょうか?
今日は、本当にお疲れさまでした。
ありがとうございます。
2012年7月1日 マングローブカヌー&シャワートレッキング(沢歩き)
今日は、女性2名のツアーで海に出かけてきました!
見ての通り、穏やかな海で、沖合まで漕ぎ出してきましたが
安心して楽しめましたね。
もちろん珊瑚のきれいなポイントでシュノーケル、最高でしたね。
島に上陸してのんびりしたり、アウトドアランチも楽しみました。
漕ぐのは少し大変でしたが、頑張ってくれました。
ありがとうございます。
今度は、また違う場所もありますので、また遊びに来てください。
今日は、本当にお疲れさまでした。
2012年7月7日 シーカヤックで行く無人島&シュノーケル
今日は、2組4名様のシーカヤックツアーです。
最高のお天気で、楽しいツアーになりました。
こんな綺麗な海で海水浴できました!
参加者それぞれ、楽しい思い出になってくれたら良いなと思います。
皆さん、お疲れさまでした。
2012年7月9日 シーカヤックで行く無人島&シュノーケル
西表島タイドライン カヌー&トレック 代表 大滝慎司
〒907-1541 沖縄県八重山郡竹富町上原339-1
TEL/FAX : 0980(85)6014
Copyright (C) 2003-2008 西表島カヌー&トレックの西表島タイドライン. All rights reserved.
2012年11月24日 マヤグスクの滝 ジャングルトレッキングツアー
2012年12月1日 カヌー&トレキングコース (ピナイサーラの滝)
今日は、札幌生まれの私と、北海道繋がりでタイドラインのツアーに
決めてくれたというお2人が、参加者です。
西表島のトレッキングコースの中でも、ハードなコースの1つになります。
滝まで片道約3時間半の往復のトレッキングになります。帰りの遊覧船の
出発に間に合わせるので、滝の手前で引き返すことも多いコースですが
お2人とも、健脚でペースも早く、滝の上まで登る余裕がありました!
素晴らしいです!
滝の上からの景色を眺めながら、おにぎりランチ美味しかったです。
写真好きのご主人で、道中は写真をたくさん撮りながらでも
帰りの船の時間には余裕で間に合いました。
最終の午後4時の船に乗り、無事ツアー終了です。
本当にお疲れさまでした。
今度は横断行きましょうか!
今日は、久しぶりのツアーです。
雨交じりの天候の中、石垣島からの日帰り参加の女性2名です。
多少の雨も、カッパを着て元気にツアー出発します!
雨の西表島は、空気が澄んでいて、山の景色がとても綺麗に見えますよ!
左の写真は、カヌーで少しマングローブの中に入ってみました。
満潮の時にしか入れない場所です。ラッキーでした。
右の写真は、精霊が宿ると言われる、アカギの大木の前です。
雨で濡れた森は、日本とは思えない景色がいっぱいでした。
せっかく西表島に来んだから、雨でも楽しまなきゃですね!
今度は、夏にも遊びに来てください。
お二人とも、お疲れさまでした。
2012年12月28日 カヌー&トレッキングコース (ピナイサーラの滝)
いよいよ、今年も残すところ後わずかです。
2名様の参加で、ツアーに行ってきました!
意外に良い天気になり、滝の上からの景色も最高に綺麗でしたね。
滝の上から見るグラデーションに色が変わる海は、何度見ても感動します。
写真は、ピナいサーラの滝をバックに、マングローブの川でカヌーの上で!
もう1枚は滝の上で、炊きたてご飯でのランチ中です!
滝壺にも行って、1日満喫のツアーでした。
今度は、シーカヤックでシュノーケルしに行きましょう!
今日は1日、お疲れさまでした。
それでは、お二人とも良いお年を^^