2011年9月10日 亜熱帯シュノーケル&ジャングルコース
今日は、2組4名の参加者です。
見ての通りの快晴、日焼けが危険です^^
僕は必ず長袖を着ますが、気を付けてくださいね!
バラス島でシュノーケルした後に、記念撮影しました。
まだまだ、これから漕ぎますので、がんばりましょう! ってところです^^
もちろん、無事にツアー終了です。
お疲れ様でした。
今度は、イダの浜に行きましょう!
また、違う雰囲気と、サンゴ礁が楽しいですよ。
今日は、2組4名の参加者です。
やや北寄りの風が強く、ゆっくりのペースながらも
みんな、バラス島、鳩パナリまで漕いでくれました!!
写真は、鳩パナリでのランチタイムにヤシガニが出現^^
みんな、珍しそうに観察していました。@@
ちょっと涼しい天候でしたが、変える頃にはお日様も出てきてくれて
2回目のシュノーケルも楽しめました!
自然に感謝!感謝!
ツアー終了後に、港で記念撮影^^
本当にお疲れ様でした。
2011年10月14日 カヌー&トレッキング ショートコース
今日は、石垣島から日帰りの2名の参加者です。
午前中は上原沖合いのサンゴのポイントでシュノーケル!
写真をみても、生き生きしているサンゴがはっきりとわかります^^
たっぷりシュノーケルを堪能して、カヌーで港に戻りランチ休憩。
海をバックに記念撮影してみます。
午後は、一転してマングローブの川でのカヌー体験です。
ジャングルも満喫して、滝壺で泳ぎました!!
海水も流れるので、さっぱりして気持ち良いね!!
海、山、川、滝、全て満喫の欲張りコース^^
お疲れ様でした。 また遊びに来てくださいね。
お待ちしてます。
今日は、3組6名の参加者です。
ガイド2名で、安心してツアーを実施できました^^
北寄りの風が強い予報が出ていました。
こんな日は、島の裏側になる内パナリ(無人島)に、行き先変更です。
風当たりが、だいぶ弱くなる場所なので、シュノーケルも安心して楽しめました。
自然に合わせて、その中で楽しむい事がアウトドアの肝ですね^^
帰りの向かい風は、少し大変でしたが、全員自力で漕ぎきりました!
素晴らしい参加者です!!!
ありがとうございました。
今日は本当にお疲れ様でした。 また遊びに来てくださいね。
今度は、バラス島に行きましょう。
西表島タイドライン カヌー&トレック 代表 大滝慎司
〒907-1541 沖縄県八重山郡竹富町上原339-1
TEL/FAX : 0980(85)6014
Copyright (C) 2003-2008 西表島カヌー&トレックの西表島タイドライン. All rights reserved.
今日は、石垣島から日帰りの2名の女性参加者です。
見ての通り、雨のツアーでした!
本当は、シュノーケルの予定でしたが、波が高く
海の状況が悪かったので、コース変更して参加してくれました。
ありがとうございます。
それでも、元気な2人は雨の中でも楽しんでくれます。
自然に逆らわずに、無理しない事が大事です^^
また次に来る理由もできますから、次回にチャレンジしてください。
お待ちしてます。
今日は、本当にお疲れ様でした!
2011年9月4日 シーカヤックで行く無人島&シュノーケル (内パナリ)
2011年9月2日 シーカヤックで行く無人島&シュノーケル (バラス島&鳩パナリ)
2011年10月24日 シーカヤックで行く無人島&シュノーケル (バラス島、鳩パナリ)
今日は、2名の参加者です。
晴天のツアー日和りで、日焼け注意です!
順調にツアーも進んでいけました^^
たまには、ガイドも泳いでみようかなと思い、海の底からの
写真を撮ってみましたが、いかがでしょうか?
カメラアングルは、まだまだ勉強が必要ですね@@
でも、楽しいツアーになったと思います。
そこだけは、自身があります。
今度は、また違う場所に行きましょう!
今日は、本当にお疲れ様でした。
今日は、西表島泊の2名の参加者です。
久しぶりに、天気も良くなって、夏っぽい感じでツアーができました !
やや風があり、涼しい感じの1日でしたが、2人ともたくさん
シュノーケルを楽しんでくれてました^^
写真は、ランチの後に鳩パナリで撮りました。
青い空がとてもきれいです。
もちろん笑顔も素敵ですね。
今夜は石垣島で、焼き肉やまもとだそうです。
うらやましい。
次回は山ツアーもありますから、宜しくお願いします。
お疲れ様でした。 また遊びに来てください。
2011年9月7日 シーカヤックで行く無人島&シュノーケル (バラス島、鳩パナリ)
2011年9月3日 シーカヤックで行く無人島&シュノーケル (バラス島&鳩パナリ)